京都の北、天橋立の近くで、日本海に面したところにあります。古くから続く漁師町で、舟屋という2階が民家で1階が船着き場になっている建物が2kmに渡って並んでいます。ここでしかみられない風景と、透き通った海、新鮮な日本海の魚を堪能できます。 近くにある天橋立とは違い、令和になってから観光地として有名になったからか、若い移住者が多く、海が目の前にみえるカフェなど、トレンドを取り入れたお店がたくさんあり、町歩きも楽しいです。ここに来たからには遊覧船の利用がおすすめです。海から舟屋を眺め、カモメたちにエサをやることができます。 個人的に京都で一番好きな場所でした。 舟屋がある通りには1日最大3000円の駐車場がいくつかありますが、すぐ近くの舟屋公園(道の駅のとなり)では無料で停められるのでそちらがおすすめです。舟屋公園の駐車場は日曜日でも空いているスペースがたくさんあります。
周辺のおすすめ気になる地域をタップ!